あんにょんはせよ~~ミホいむにだ~~~
皆さん~~、事件です(´;ω;`)
韓国で人権ともいえる外国人登録証を無くしてしまいました・・・(笑えねえ~~~~~~
というか、そんなことあります???って思いますよね?
私も思いましたwwwwwww
ということで今回は、紛失してから~再発行に至るまでの出来事をご紹介します。
(皆さんは無くさない様に気を付けてください)
因みに初めての外国人登録証については下記の記事にてご紹介しておりますので、そちらも是非読んでいただけると嬉しいです。
思い当たる場所に落としてないか確認
まず、思い当たる場所にひたすら確認しました!
当たり前のことなのですが、実際テンパっていると思うので落ち着いてから電話してみてください。
日本だとすぐに警察署に届けられる場合があるのですが、韓国の場合お店などで保管している場合も多いです。
私は、カフェ・大学・駅・マートなど思いつくところはすべて、片っ端から電話していきました。
中には、デビットカードならあるんだけど、
外国人登録証はないわね~なんて言われた時もありました。(どこいったのぉ~~~
ですので思い当たる場所に電話、または駅の遺失物届センターなどにも連絡してみて下さい。
私は警察署にも確認したのですが、届いていないとのことで、、、(´;ω;`)
因みに、遺失物届の詳細は下記のインターネットでも確認することができます!
届いているものはもちろん、無くしたものの申告もできるので、しておくとよいかと思います。
下記リンクから登録し、申請していただければと思います!
https://www.lost112.go.kr/(セキュリティー上、PCのみ確認可能です)
1345に電話する(外国人総合案内センター)
そして困ったときの1345に電話し、助けを求めました。
窓口の方も、思い当たるところ全部探してみましたか?とご相談に乗ってくれたのですが、見当たらない場合は最終、再発行になるとのことで、手順や必要書類などを聞きました。
因みに、紛失してから2週間以内に再申請手続きしないとダメ!などあるので、失くしたのに気づいたら、すぐに手続きしましょう!(ていうか、無くさないで!)
まずは、ハイコリアにて住んでいる地域管轄所の訪問予約をしてください。と言われるので予約をしました。
この時、最短の予約できる日付が1週間後だったのですが、日付が変わる前にもう一度予約状況を確認したところ・・・!
翌日の枠が1つ解放されていたので、すぐ予約しなおしました!
案外、直前にキャンセル出るかもなので、予約したい人は要チェックです!
特に当日申請される方なども要チェックかと思います・・・!
準備するもの
私が再申請する際に準備したものはこちらです。
_____
- パスポート(原本)
- カラー写真(4.5×3.5 背景白)
- 3万ウォン(現金)
- 申請書(管轄の出入国管理事務所に有)
_____
特に申請するときと変わらんの~~って感じでした。
また3万ウォンかかるんか~~(´;ω;`)と思いましたが、仕方ないです・・・
外国人なので、いわばそれがないと本当に何もできないので(´;ω;`)
出入国管理事務所に到着
予約当日に出入国管理事務所に向かいます。
昨日のうちに予約済みだったので、特に番号が呼ばれるまで椅子で座って待ってました。
ほんと、ついこの間に受け取ったばかりなのに・・・(´;ω;`)はぁ
自分の予約番号が呼び出されたら、指定窓口で受付しに行きます。
今回は予約したけど、意外と待ちました。前日予約だったからなのか・・・?
中には私と同く外国人登録証をなくしちゃいました~なんて方もいらっしゃいました。(意外といるもんだな…)
そして申請書と写真、パスポートを提出し、
「手数料の3万ウォンを後ろの銀行に振り込んできて~」
といわれるので一旦席を立ち、後ろにある銀行に向かいます。
配送で受け取るのであれば、プラスで4,000ウォンが必要だったので、私は34,000ウォン払いました~~
そして、明細をもって窓口に戻り、手続き再開します。
窓口さんから「紛失理由書」のような書類を書いて~といわれます。
なんて書いていいかわからずだったので、迷っていたら簡単に書いてくれていいよ~とのことでした(いいのか?笑
なので、道で落とした。とだけ書き、提出しました(大丈夫かな?とソワソワ
特に問題もなく受理してくれました(笑)
いいの!?って感じでしたが、まぁいいのでしょう(笑)
あとは取りに行く or 宅配で受け取る
そして、出来上がった外国人登録証を私は宅配で受け取るようにお願いしていたので、
「後日受け取ってね~」といわれ、申請完了の紙を渡されました。
その紙に追跡番号などもあるので、気になる方は、それで検索かけてみてもいいと思います!
受付窓口の方には、3週間ほどかかるといわれておりましたが…実際のところ、約1週間ほどで届きました!(いや、早くね????
来る前に、SMSメッセージで「今日届けに行くよ~~」というのが来て、お昼ごろに配達屋さんがドアをコンコンして届けてくれました~
因みに、すっごい勢いでドアをコンコンされたのwww
書留みたいな感じで来るので、必ず家に居てなけらばなりませんので、ご注意を~!
もしも今家にいない!とかであれば郵便局に受け取りに行くなどもできるので安心してください◎
その際はパスポートなどの身分証明書を忘れずに!
まとめと補足
という流れで再申請し、無事に外国人登録証2枚目ゲットでございました~~。
もうめちゃくちゃ焦って、どうしよう…となっていたのですが、再申請の過程は外国人等登録証と同じ感じだったので、ナントカ大丈夫でした(まだ申請して日が浅いということもあってw)
ちなみに、落とした外交人登録証を悪用されるのでは!?などと心配になった方!
私も心配になって、調べましたよ~~~~(´;ω;`)
その結果ですが、外国人等登録証を使って何かする際、電話番号認証が必ず必要!になるそうで電話番号と外国人登録証がセットで有効になるケースがほとんどだそうです・・・(外国人に対しての警戒がすごい…!
なので、100%大丈夫!ではありませんが、悪用される可能性は高くないそうです。
ちなみにその後の韓国語生活で執拗なSMSが来たり、変なアクセス経由で悪用などはなかったので、お伝えしておきますね…!
(実際のところはわかりませんが、実際クレジットカードなくしてもそのまま道端においてあるようケースもあるので、大丈夫かな。。。?)
なので、皆さんは無くさない様に気を付けてくださいね!!なんといっても3万ウォン再発行料がかかっちゃうので…!
(3万ウォンあったら結構なことで来たのになぁ~…悔やむ)
そして、私みたいに紛失してしまった方は急いでハイコリアを予約し、一刻も早く再発行することをお勧めします!!!!
以上、韓国で外国人登録証を紛失した時の対処についてのご紹介でした~~!
では、あんにょんひかせよ~~